当記事では、05017927871【050-1792-7871】という
「アメリカンエクスプレスを名乗るショートメール」の
実態と内容、適切な対処法について
詳しい情報をお伝えしています。
05017927871【050-1792-7871】からの電話の実態を調査!
電話の発信元の正体について
電話番号05017927871【050-1792-7871】は、
アメリカンエクスプレスの不正利用を装うショートメール
の連絡窓口として記載されている電話番号となります。
但し、この電話番号と
アメリカンエクスプレスとの関連は
今のところ確認できておりません!
また、最近カード会社を騙る
フィッシングメールが多発しており、
利用者を混乱させる事例が増えています。
今回のメールも、本物であるとは限りません。
URLや本文が偽装されている可能性があるため、
今のところは注意が必要です。
電話番号が記載されたメールの目的・背景
一般的に、電話番号が記載されたメールの目的は、
正式なものもありますが、
利用者から個人情報を抜き取る
フィッシングメールも存在しています。
実在するカード会社の名前を騙るものも多く、
受け取った人が困惑するケースも少なくありません。
フィッシングメールは、ユーザーを
偽サイトに誘導し「口座番号やパスワード」
「ワンタイムパスワード」などを
取得しようと試みます。
メールの中で
「不正利用の可能性があるので至急ログインを」
等といった文言と共に、連絡先の電話番号が
添えられていることで、受信者は
信頼してしまう可能性があります。
05017927871【050-1792-7871】からの電話の口コミ・評判
この番号自体の安全性は、
今のところ担保されていない状態です。
アメリカンエクスプレス(Microsoft)との
関連性が不透明である以上、注意が必要です。
完全に信用してしまうのはリスクがありますので、
安易に信用しないようにしましょう。
メールの安全な対処法を紹介!
メールに記載されたURLをクリックしない
少しでも疑わしく感じたら、
メールに記載されているURLには、
一切クリックしないのが最も大切です。
クリックしてしまうと、詐欺サイトに繋がる可能性や、
そこで個人情報を盗まれてしまったり、
パソコンやスマホなどの端末に
攻撃を加えられる可能性があります。
特にスマホの場合、間違って指で
タップしてしまわないよう注意して下さい。
消費者ホットラインや警察に通報
怪しいフィッシングメールについて、
少しでも不安になっている場合は、
消費者ホットラインや警察に相談や
通報を行うという方法も一つの手です。
消費者ホットラインは「#188」、
警察の相談窓口は「#9110」で繋がります。
受信拒否設定を行う
この電話番号自体を拒否する必要はありませんが、
不審な発信元からのメールの受信拒否を
設定しておくと、より安心できます。
発信元のメールアドレスを
受信拒否設定リストに入れておけば、
今後の着信を回避することが可能になります。
まとめ:05017927871記載のメールには注意
電話番号05017927871【050-1792-7871】は、
アメリカンエクスプレスを名乗るショートメールですが、
真偽は不明になっております。
そのため、メールの本文あるURLに
アクセスしたり電話をかけたりしないよう
注意してください。
何か気になる点があれば、
必ず公式サイトで最新情報を確認してください。
不審なメール内のURLは絶対に開かないことが
最大の防御策となります。

