07085208572【偽警察官/出頭要請】の詐欺電話です。

07085208572【偽警察官/出頭要請】の詐欺電話です。

07085208572【070-8520-8572】 からかかってくる
警視庁・県警を騙る捜査協力詐欺電話 について
詳しく解説していきたいと思います。

07085208572【070-8520-8572】はどのような電話なのか

07085208572【070-8520-8572】という番号からは、
「警視庁の者です」「兵庫県警です」といった
権威性の高い名乗りを用いて、あなたの口座や
キャッシュカードが犯罪に利用されていると
告げる不審な電話が全国的に報告されています。

この電話は、警察組織を装う典型的な詐欺であり、
「マネーロンダリングに使われているようだ」
「至急捜査協力が必要だ」といった強い言葉で
不安をあおり、最終的には金銭や個人情報を
だまし取ることが目的です。

警察を名乗ることで相手に逆らいにくい状況を
作り出し、冷静な判断を奪う手口が特徴です。

どのような名乗りをしてくるのか

この番号からの電話では、以下のような肩書を
使うことが多く、完全に偽装された架空の人物が
登場します。

「警視庁捜査二課の○○です」
「兵庫県警サイバー課の△△です」
「金融犯罪対策室の担当官です」

一見すると実在しそうな部署名を用いるため、
不慣れな人ほど信じてしまいやすい構造に
なっています。

実際に報告されている典型的なトーク例

実際の警察が決して電話では言わない内容を、
もっともらしく並べてくるのが特徴です。

  • 「あなた名義の口座が詐欺グループに利用されています」
  • 「マネーロンダリングに関与した疑いがあります」
  • 「捜査協力のため出頭してほしい」
  • 「身分確認のため生年月日を教えてください」
  • 「安全な口座に資金を移す必要があります」

このように、最初は“捜査協力”を装いますが、
最終的には金銭の移動やキャッシュカードの
受け渡しを要求してきます。

警察が電話で絶対に言わないこと

警察官が電話で行う案内には厳格な決まりがあり、
詐欺電話とは決定的な違いがあります。

実際の警察は、次のような行為を電話で依頼する
ことは一切ありません。

  • 出頭を電話だけで命じる
  • 口座番号や暗証番号を尋ねる
  • 別の口座へお金を移すよう指示する
  • キャッシュカードを封筒に入れて渡すよう求める
  • 「このまま電話を切らないで」と強要する

これらが一つでも出たら、100%詐欺電話と
考えて問題ありません。

詐欺の最終的な目的と流れ

この手口の最終目的は、あなたの口座資金を
別の口座へ振り込ませること、あるいは直接
カードを受け取って現金を引き出すことです。

典型的な流れは次の通りです。

  1. 警視庁や県警を名乗り不安をあおる
  2. 「口座が犯罪に使われている」と告げる
  3. 捜査協力として個人情報を聞き出す
  4. 資金移動やカードの提出を指示する
  5. 金銭をだまし取ったら連絡が途絶える

途中で複数の“偽の担当者”に電話が切り替わり、
本物の組織のように錯覚させる巧妙な演出も
増えています。

07085208572【070-8520-8572】からの電話を受けたときの対処法

この電話が来た際は、次の行動を徹底することで
被害を防ぐことができます。

まずは、どれだけ緊迫した内容であっても、
その場で電話を切ることが最優先です。

電話を切った後、自分で警察署の公式番号を
調べて連絡し、実際の捜査が行われているか
確認してください。

相手が名乗った番号へ折り返すのは絶対に
避けてください。

特に注意すべきポイント

相手の言葉がどれだけ本物らしくても、次の
ような行為には絶対に応じてはいけません。

  • 生年月日や住所の提供
  • キャッシュカード番号・暗証番号の回答
  • 警察を名乗る番号へ折り返し電話
  • 「安全口座」への振込や現金移動
  • カードの受け渡しや封筒での預け入れ

相手はあらゆる話術を使って抵抗心を削りに
きますが、決して情報提供をしてはいけません。

家族や高齢者に多い被害の傾向

この手口は特に高齢者を狙う傾向が強く、
「警察が言うなら従わないといけない」と
思わせる心理的弱点を悪用しています。

一人暮らしの高齢者はさらに狙われやすく、
家族がこまめに注意喚起を行うことが重要です。

事前に「警察を名乗る電話は100%詐欺」と
共有しておくだけでも、被害の芽を大幅に
減らすことができます。

しつこく何度もかかってくる場合の対処

しつこい場合は、次の対処が効果的です。

  • 着信拒否の設定を行う
  • 「通話を録音します」と伝える
  • 家族や周囲に状況を共有する
  • 警察相談専用ダイヤル「#9110」に相談
  • 不安な場合は最寄りの警察署へ直接確認

特に「録音します」と伝えると、詐欺師は
証拠を残されることを避けて即座に電話を
切る傾向があります。

万が一、情報を伝えてしまった場合

もし住所や生年月日、口座情報を伝えて
しまった場合は、すぐに以下を行ってください。

  • 最寄りの警察署へ相談する
  • 金融機関に連絡し、口座の凍結を依頼
  • キャッシュカードの再発行手続き
  • 家族にも状況を伝え被害拡大を防止
  • 不審な取引がないか口座履歴を確認

迅速に動くほど被害が最小限にとどまります。

まとめ

07085208572【070-8520-8572】からの電話は、
警視庁や兵庫県警を名乗り、あなたの口座が
マネーロンダリングに使われていると偽って、
捜査協力を装いながら金銭をだまし取る危険な
詐欺電話です。

警察が電話で出頭を命じることは絶対になく、
個人情報や口座情報、金銭の移動を求めることは
100%詐欺です。

少しでも不審だと感じたら、必ず電話を切り、
自分で公式番号に連絡して確認してください。

家族、とくに高齢者に対して事前の情報共有を
徹底し、詐欺被害を未然に防ぎましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!