07085518823【ニセ警察官/出頭要請】の詐欺電話です。

07085518823【ニセ警察官/出頭要請】の詐欺電話です。

07085518823【070-8551-8823】 からかかってくる
警察組織を騙るマネーロンダリング詐欺電話 について
詳しく解説していきたいと思います。

はじめに

本記事で取り上げる番号
07085518823【070-8551-8823】
からの電話は、警視庁捜査二課などの警察機関を名乗り、
あなたのキャッシュカードがマネーロンダリングに
利用されているとして捜査協力のために出頭を求め、
最終的に金銭を振り込ませようとする典型的な
詐欺電話です。

全国的に被害が増加しており、電話の巧妙な話術により
被害者は焦り、冷静な判断力を失いやすくなります。
特に高齢者や一人暮らしの方が狙われるケースが
多く報告されています。

この記事では、電話の特徴、典型的な流れ、見分け方、
そして安全な対処法を詳しく解説します。

07085518823の電話の特徴

警視庁捜査二課など権威性の高い部署を名乗る

発信者は「警視庁捜査二課の○○です」と名乗り、
あなたの名前が事件に関わっていると説明する場合があります。

実際の警察は電話だけで個人の犯罪関与を断定したり、
出頭を求めたりすることはありません。書面や正式な
手続きによる対応が原則です。

キャッシュカードが犯罪に使われたと説明してくる

「あなたのキャッシュカードがマネーロンダリングに
使われています」と告げることで、心理的に焦りを
誘い、最終的に金銭を要求するのが典型的な手口です。

この説明は事実ではなく、電話の内容を鵜呑みにすると
被害に遭う可能性があります。

出頭を急かして焦らせる

詐欺師は「至急出頭してください」「捜査協力が必要です」
などと急かし、考える余裕を与えません。

警察が電話で出頭を要求することはなく、電話だけで
出頭を強制される場合は詐欺の可能性が非常に高いです。

個人情報・金融情報を聞き出そうとする

通話中に氏名、住所、口座番号、キャッシュカード番号、
暗証番号などを尋ねることがあります。

警察は電話で暗証番号や口座情報を尋ねることは絶対に
ありません。この点を理解しておくだけでも被害防止
につながります。

典型的な詐欺の流れ

  1. 警視庁捜査二課の者を名乗り電話してくる
  2. キャッシュカードが犯罪に使われたと告げる
  3. 至急出頭や捜査協力を求めて焦らせる
  4. 本人確認として個人情報を聞き出す
  5. 金銭やカードの受け渡しを指示する

この流れのどれかに当てはまる場合、詐欺である
可能性が極めて高いです。

なりすまし電話の見分け方

警察は電話で出頭や金融情報を要求しない

公式な出頭や捜査協力の依頼は書面または直接訪問
で行われます。電話で緊急の出頭を求められた場合や
暗証番号を尋ねられた場合は、詐欺と考えて間違い
ありません。

実在機関名を名乗っても信用しない

相手が警視庁や県警の部署名を名乗っても、それだけ
で信用することはできません。名乗りは容易に偽装
可能です。

本物であれば、「確認しますので番号を調べてかけ直します」
と言っても止められることはありません。

受けたときの具体的な対処法

冷静に通話を切る

少しでも違和感を覚えた場合、会話を続けず通話を
終了してください。心理的に焦らせる手口には
乗らないことが重要です。

公式窓口へ自分でかけ直して確認する

相手の番号には折り返さず、自分で警察署の公式番号
に問い合わせて真偽を確認してください。

  • 電話で暗証番号や口座情報を絶対に伝えない
  • 出頭指示は電話だけでは行われないと理解する
  • 不安を煽る言葉は詐欺の典型と心得る
  • 違和感を覚えたら即通話を終了する
  • 迷った場合は#9110や最寄りの警察署に相談する

万が一被害にあった場合

金融機関に直ちに連絡し、口座凍結やカード停止
の手続きを行ってください。その後、最寄りの
警察署に被害届を提出し、消費生活センターに
相談すると対応のアドバイスが得られます。

まとめ

07085518823【070-8551-8823】
からの電話は、警視庁捜査二課を騙る悪質な
マネーロンダリング詐欺電話です。

「至急出頭」「捜査協力」「キャッシュカード使用」
などの緊急性の高い言葉で不安をあおられた場合は、
まず通話を切り、自分で公式窓口に確認すること
が最も安全です。

個人情報や金銭を一切提供せず、迷った場合は
#9110や最寄りの警察署へ相談してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!