はじめに
07085565902【070-8556-5902】 という番号から、警視庁や全国の県警の名前を語り、
「あなたの口座が事件に関係しています」「捜査協力をお願いしたい」などと話し、
出頭要請をしてくる詐欺電話 が報告されています。
この電話は、実在の警察機関とは一切関係がありません。
公的機関を装って信頼を得ようとする極めて悪質な詐欺行為です。
070-8556-5902からの電話内容
「警視庁」「捜査二課」などと名乗る巧妙な手口
この番号からの電話では、威圧的かつ緊迫した口調で話しかけてくるのが特徴です。
- 「あなたの名義の口座が事件に使われている」
- 「現在、詐欺事件の捜査を行っている」
- 「捜査に協力してほしい。出頭して事情を聞きたい」
- 「確認のために身分証や通帳の番号を教えてほしい」
このように、あたかも本物の警察官であるかのように振る舞い、
受話者を不安にさせて個人情報や資産情報を聞き出そうとします。
中には、後日「銀行協会」や「検察庁」を名乗る別の人物が登場し、
現金を送らせたり、口座の操作を指示するケースも確認されています。
この電話が危険な理由
実際の警察ではあり得ない言動
本物の警察官が、電話で出頭を命じたり、
口座番号・暗証番号などの個人情報を尋ねることは絶対にありません。
このような電話は、警察官や公務員を装う
「なりすまし詐欺」の典型例です。
犯人たちは、複数人で役割を分担し、
「警察官」「銀行員」「検察官」を名乗りながら信頼を演出します。
また、発信番号を偽装して警察署のように見せかける技術を悪用するケースもあります。
被害を防ぐための対策
このような電話を受けたときは、決して動揺せず、
次のような行動を取ることが大切です。
- 電話の内容をすぐに信じず、冷静に対応する
- 一度電話を切り、最寄りの警察署に自分で問い合わせる
- 個人情報・口座番号・暗証番号などは絶対に教えない
- 電話番号07085565902を着信拒否設定にする
- 不審な電話は警察相談専用ダイヤル(#9110)へ通報する
特に高齢者を狙ったケースが多いため、
家族や近隣の人々と情報を共有し、注意を呼びかけることも重要です。
まとめ
07085565902【070-8556-5902】からの電話は、
警察を名乗り、捜査協力を装って出頭を求める
極めて悪質な詐欺電話です。
本物の警察は、電話で出頭を要請したり、
口座情報を尋ねたりすることは一切ありません。
このような電話がかかってきた場合は、
落ち着いて対応し、すぐに電話を切り、
警察相談専用ダイヤル(#9110)に相談してください。
詐欺被害を防ぐには、まず「疑う勇気」と「冷静な確認」が何よりも大切です。
家族・知人と情報を共有し、このような手口に警戒を強めましょう。

