08000860110【ニセ警察官/出頭要請】詐欺電話の対処法

08000860110【ニセ警察官/出頭要請】詐欺電話の対処法

この記事では、現在08000860110【0800-086-0110】から
発信されている電話の実態を解説します。

この番号は、警察を名乗り「出頭命令」「事件の関与」などと話す詐欺電話として、
全国的に注意喚起が広がっています。

本記事では、この番号の正体・口コミ・詐欺の手口・安全な対処法までを
わかりやすくまとめました。

目次

08000860110(0800-086-0110)とは?

発信元の正体と名乗り内容

電話番号08000860110【0800-086-0110】は、
「警察」「刑事課」「捜査担当」などと名乗り、
出頭要請や事件への関与をほのめかす内容の電話をかけてくる詐欺電話です。

一見すると公的な連絡のように聞こえますが、
実際には警察を装ったなりすまし詐欺であり、
公的機関とは一切関係ありません。

通話の中で「あなたの名前が事件記録に載っています」
「至急確認が必要です」などと不安を煽り、
個人情報や金銭を聞き出すのが狙いです。

なぜこの番号から電話が来るのか

このような詐欺電話は、組織的に行われている可能性があります。

詐欺グループが無作為に電話番号へ発信し、
恐怖心を利用して通話を長引かせようとします。

中には録音音声を使い、
「警察署自動音声システムです」などと案内して
信憑性を高めようとするケースもあります。

しかし、警察が0800番号を使って個人に出頭要請することはありません。
公式の連絡は必ず、固定電話の警察署番号から行われます。

実際にかかってきた人の口コミ・報告例

全国で寄せられている代表的な口コミ

SNSや口コミ掲示板では、
次のような報告が寄せられています。

  • 「警察を名乗って“出頭命令”と言われた。怖くて混乱した。」
  • 「名前を確認されたが、警察署名を尋ねると曖昧な返答だった。」
  • 「事件に関係があると言われたが、すぐに詐欺と気づいて切った。」

このように、どの口コミにも
「警察を名乗る」「不安を煽る」「個人情報を聞き出す」
という共通点が見られます。

口コミからわかる共通点

実際の報告内容を分析すると、
以下の特徴が浮かび上がります。

  • 警察や検察など公的機関を名乗る
  • 事件・出頭・逮捕などの言葉で恐怖を与える
  • 個人情報や金融情報を聞き出す
  • 0800などのフリーダイヤルを使う

これは、相手の警戒心を下げて
会話を続けさせるための心理的手口です。

この電話が“危険”といわれる理由

① 公的機関を装った信頼操作

本物の警察が個人に出頭を求める際は、
必ず書面または直接訪問による正式な通知を行います。

電話での突然の出頭命令は完全に詐欺です。

詐欺師は「公的機関の名前」を使い、
信頼を得て情報を引き出そうとします。

② 恐怖心を利用する“心理詐欺”

「逮捕状が出ている」「協力しないと罪が重くなる」などと
脅しをかけるケースも多く報告されています。

このような手口は、
冷静な判断を奪い、即座の行動を促すために設計されています。

③ 電話を切らせない巧妙な誘導

通話中に「確認中なので切らないでください」と言い続け、
時間を稼いで個人情報を取ろうとするのが特徴です。

本来、警察や行政が電話でそのような対応を求めることはありません。

もし電話に出てしまったら?安全な対応手順

出る前:不審な0800番号はまず検索を

警察を名乗る不審な電話が全国で多発しています。

見知らぬ0800番号からの着信には出ず、
番号を検索して口コミや注意喚起情報を確認しましょう。

出てしまった場合の断り方例

万が一出てしまった場合は、次のように対応してください。

  • 「所属と氏名を教えてください」と確認する
  • 「本件は公式窓口に確認します」と伝えて電話を切る
  • 折り返す場合は、必ず警察署公式番号を自分で調べる

詐欺電話は、会話を続けることで被害が拡大します。
不審に思ったらすぐに切断しましょう。

不安を感じたときの相談先一覧

被害を未然に防ぐために、
以下の公的機関への相談が有効です。

  • 警察相談専用ダイヤル(#9110)
  • 消費者ホットライン(局番なし188)
  • 最寄りの警察署(公式番号から直接確認)

被害に遭ってしまった場合の対応

個人情報を伝えてしまったとき

万が一、住所や口座番号などを伝えてしまった場合は、
すぐに銀行・クレジットカード会社に連絡し、
不正利用を防ぐ措置を取りましょう。

また、警察署へ被害相談を行い、
必要に応じて被害届を提出してください。

金銭を振り込んでしまった場合

送金先が判明している場合は、
警察・金融機関に即時連絡することで
口座凍結や追跡が可能なケースもあります。

できるだけ早く相談することが被害を最小限に抑える鍵です。

同様の「警察を名乗る詐欺電話」にも注意

類似番号リスト(警察なりすまし系)

  • 08019713786(警察を名乗る出頭要請電話)
  • 09070968470(事件関与を装う詐欺電話)
  • 09033204874(警察からの確認と偽る電話)
  • 08012519138(警察を装うなりすまし詐欺)

これらの番号も同様に、
「警察」「検察」を名乗って不安を煽る手口です。

共通する特徴まとめ

警察を装った詐欺電話には、次の特徴が共通しています。

  • 携帯・フリーダイヤルからの発信
  • 事件・出頭・確認など緊急性を演出
  • 実在しない部署・担当者名を使用
  • 会話を長引かせ情報を聞き出す

まとめ:08000860110からの電話は警察を装う詐欺

電話番号08000860110【0800-086-0110】は、
警察を名乗る詐欺電話として報告されています。

警察が携帯番号や0800番号から出頭命令を行うことはありません。

焦らず・即決せず・公式確認を徹底し、
不審な電話には絶対に個人情報を伝えないようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次