08009996587【偽警察官/出頭要請】の詐欺電話です。

08009996587【偽警察官/出頭要請】の詐欺電話です。

08009996587【0800-999-6587】 から、
全国各地の県警や大阪府警 を名乗る
詐欺電話が全国で報告されています。

この番号からの着信は
「あなたの銀行口座がマネーロンダリングに利用されている」
「捜査協力のため身分証明書を持参して出頭してください」
といった内容で被害者を不安に陥れます。

相手は落ち着いた口調で名乗り
まるで本物の警察官のように話すため
最初の印象では詐欺だと気づきにくいのが特徴です。

しかし、目的はただ一つ
あなたから金銭や個人情報をだまし取ることです。
本物の警察が個人の携帯電話番号から
急な連絡を行うことは決してありません。
また電話だけで事件への関与を断定することもありません。
この点だけでも、この電話が詐欺であると判断できます。

報告されている典型的な手口

この番号を使った詐欺電話には
共通する典型的な手口が存在します。

  • 警察署や部署名を名乗って信用させようとする。
  • 銀行口座が犯罪に利用されていると断定的に説明する。
  • 「緊急」「至急」などの言葉で冷静さを奪う。
  • 身分証明書を持参して出頭するように促す。
  • 出頭前に金銭の振込や手続きを指示する。
  • 個人情報や資産情報の提供を求める。

これらはすべて、心理的に追い込むことで
金銭や情報を引き出すことを目的とした手口です。

この電話が詐欺である理由

複数の不自然な点が
この電話を詐欺と判断する根拠となります。

  1. 警察が個人の携帯番号に突然連絡することはない。
  2. 電話だけで事件関与や捜査協力を指示することはない。
  3. 身分証明書の持参や金銭振込を指示することはあり得ない。
  4. 金融資産の確認や個人情報の聴取は警察業務とは無関係。
  5. 携帯番号からの連絡自体が明らかに不自然である。

犯人はさらに
「録音している」
「全国的な事件の関連」
などと話し、不安を煽ります。
これは心理的圧力によって
被害者を操作する典型的な手口です。

実際の通話例に見られる流れ

報告されている通話例では
次の順序で話が進むことが多いです。

  • 警察官や捜査部署を名乗り突然連絡。
  • 「あなたの口座が事件に利用された」と告げられる。
  • 捜査協力のため出頭を求められる。
  • 身分証明書の持参や手続きを指示される。
  • 最終的に金銭振込を指示される。

途中までは「捜査協力」の名目で
具体的な金銭要求がないこともあります。
しかし会話が進むにつれて
必ず金銭や個人情報の提供を求められるため
注意が必要です。

不審な電話への対処方法

不安を感じた場合は
以下の行動を徹底してください。

  • 通話をすぐに切る。
  • 折り返し電話は絶対にしない。
  • 個人情報や口座情報は一切伝えない。
  • 不安な場合は #9110 警察相談窓口に自分で確認する。
  • 家族や周囲にも必ず状況を共有する。

犯人は相談される前提で
孤立させ心理的圧力をかけます。
通話を続けるほど逃げにくくなるため
会話は中断することが重要です。

被害を防ぐためのポイント

特殊詐欺に遭わないためには
次のポイントを覚えておくと有効です。

  1. 警察が電話で金銭を要求することは絶対にない。
  2. 携帯番号から警察名乗りの連絡が来たら詐欺と考える。
  3. 「緊急」「至急」などの言葉で煽る電話は詐欺の可能性が高い。
  4. 不安を煽る内容は無視して冷静に対応する。
  5. 公式番号に自分からかけ直して確認する。

これらを守るだけで
被害に遭う確率は大幅に下がります。

まとめ

08009996587【0800-999-6587】
からの電話は
全国各地の県警や大阪府警 を名乗り
口座が犯罪に使われていると告げ
金銭や個人情報をだまし取ろうとする
典型的な特殊詐欺です。

不審な電話を受けた場合は
通話を切り、家族や警察相談窓口(#9110)へ相談してください。
冷静に対応することが
被害を防ぐ最も確実な方法です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!