08047376465【偽警察官/出頭要請】の詐欺電話です。

08047376465【偽警察官/出頭要請】の詐欺電話です。

08047376465【080-4737-6465】 から、
全国の県警や警視庁を名乗る
詐欺電話が相次いで確認されています。

この番号からの電話は、警察を装って「捜査
協力」を持ちかけ、不安をあおりながら出頭
を促し、最終的には金銭振込やカード情報の
提供へ誘導する極めて悪質な特殊詐欺です。

実際の警察は、電話一本で出頭を命じたり、
お金の振込を求めることは絶対にありません。

そのため、この番号からの着信は詐欺と判断
して間違いありません。

電話で使われる典型的な詐欺トーク

発信者は「警視庁捜査二課の○○です」と
いった形で、もっともらしい肩書きを名乗り
ます。

続いて、次のような不安を与える話法に進み
ます。

「あなたの口座が事件に利用されています」
「重要参考人として出頭が必要です」

突然の連絡に驚かせることで、冷静な判断力
を奪うのが目的です。

身分証明書を持参しての出頭指示は偽物

警察が電話だけで「出頭してください」と急
かすことはありません。

本物の警察であれば、必ず書面で通知し、時
間調整や連絡手段も丁寧に行います。

電話で急かす行為は完全に詐欺です。

個人情報を狙った質問が増える

会話が進むと、次のような“本人確認”を装う
質問が増えていきます。

「生年月日を教えてください」
「住所・口座番号を確認します」

しかし、警察が電話で個人情報を聞くことは
ありません。

これは次の詐欺ステップに繋げるための準備
行為であり、絶対に応じてはいけません。

詐欺電話の典型的な流れ

  1. 警察を名乗って電話がかかってくる
  2. 「口座が犯罪に関与」と告げて不安を煽る
  3. 身分証を持って出頭するよう要求する
  4. 個人情報を聞き出そうとしてくる
  5. 金銭振込やカード提出を指示する

この流れのいずれかに該当する場合、詐欺で
ある可能性が極めて高いです。

この詐欺が危険な理由

警察や行政の名前を堂々と語るため、多くの
人が信じ込んでしまう傾向があります。

特に次のような被害が多発しています。

・指示されるままATMへ向かってしまう
・カード情報を伝えてしまう
・偽の「資金保全口座」へお金を振り込む

一度振り込むと取り戻しは困難です。

よく使われる詐欺キーワード

  • 「捜査協力をお願いします」
  • 「出頭が必要です」
  • 「身分証を必ず持ってきてください」
  • 「このままだと逮捕の可能性があります」
  • 「資金保全のため一時的に振込が必要です」

これらはすべて詐欺の常套句です。

被害を防ぐための重要ポイント

警察は電話で出頭を命じない

電話での出頭指示や金銭要求は、どんな状況
でも警察が行うことはありません。

必ず自分で公式の番号へ確認する

名乗った警察署や部署を、自分で検索して正
規の番号へ問い合わせることが重要です。

相手が伝える番号に折り返してはいけません。

個人情報・金銭を絶対に渡さない

暗証番号やカード情報、口座番号を電話で伝
えることはありません。

どんな理由でも提供してはいけません。

不審な電話が来たときの対処法

  1. すぐに電話を切る
  2. 相手に折り返さない
  3. 警察相談ダイヤル #9110 に相談する

迷ったらすぐに専門機関へ相談するのが最も
安全です。

家族・高齢者への注意喚起が重要

この手の詐欺は高齢者が狙われやすく、警察
を名乗られると信じてしまう方が多い傾向に
あります。

不審な電話が来たらすぐに家族と共有するル
ールを決めておくことが効果的です。

もし個人情報を伝えてしまったら

  1. 最寄りの警察署へ相談する
  2. 銀行へ連絡し口座保護を依頼する
  3. キャッシュカードの停止手続きを行う

迅速な対応が被害拡大を防ぐ鍵となります。

まとめ

08047376465【080-4737-6465】
からの着信は、
警視庁や全国の県警を名乗る特殊詐欺です。

「捜査協力」
「出頭してください」
「身分証を持参してください」

これらの言葉はすべて嘘であり、最終目的は
金銭詐取です。

不審な電話は相手にせず、少しでも不安を感
じたら #9110 や最寄りの警察署へすぐに相談
することを強くおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!