09050548770【090-5054-8770】 からの電話は、
警視庁や全国の県警 を名乗り、
捜査協力を口実に出頭要請を迫る
詐欺電話が報告されています。
「あなたの口座が事件に関係している」、
「捜査協力として本日中に出頭が必要」
など、極めて不安を煽る言動で、
個人情報や金銭を狙う手口です。
公的機関を名乗る突然の出頭依頼は、
極めて高い確率で詐欺です。
本物の警察は電話のみで出頭を命じたり、
個人情報を強要したりしません。
不安に感じても、
相手の指示に従わず、
必ず公式窓口で確認しましょう。
どんな電話なのか
この番号からの電話は、
非常に威圧的な口調で始まり、
「緊急捜査」「刑事事件」
「金融犯罪調査」などと説明し、
あたかも重大事件に関係しているかのように
錯覚させてきます。
「協力しないと罪に問われる」
「すぐに対応しなければ逮捕手続き」
などと脅され、
冷静な判断が困難になるよう
心理的圧迫をかけてきます。
しかし、実際には全て嘘であり、
警察を騙る詐欺電話です。
会話でよく使われる文言
「あなたの名義が悪用された」
「捜査に協力してほしい」
「本日中に警察署に来てもらう必要がある」
「身分確認が必要なので個人情報を」
「口座の確認をするから番号を教えて」
といった内容が多く報告されています。
出頭を促すふりをしながら、
最終的には個人情報や金融情報を
聞き出したり、
電子マネーや銀行振込を
要求するケースがあります。
典型的な詐欺の流れ
- 警視庁や県警と名乗り連絡
- あなたの名義が事件に関係と告げる
- 捜査協力として出頭を指示
- 個人情報や口座情報を要求
- 最終的に金銭や電子マネーを要求
このように、
「出頭要請」を餌にした詐欺です。
この電話の危険性
冷静さを奪う心理操作
「今すぐ」「緊急」「至急対応」といった
焦らせる言葉で判断力を奪い、
指示に従わせようとします。
恐怖による支配
「捜査対象」「逮捕状」「刑事事件」
といった単語で不安を煽り、
逃げられない状況に見せかけます。
絶対にしてはいけないこと
- 個人情報を伝える
- 通帳や口座番号を教える
- 指示された番号に折り返す
- 電子マネーや振込を行う
- 位置情報を共有する
これらはいずれも
詐欺グループの目的です。
正しい対処方法
相手の話を鵜呑みにしない
公的機関が電話一本で
罪を示唆したり、
即日出頭を強制することはありません。
公式窓口へ自分で確認
不安なら、
警視庁・県警の公式番号に
自分でかけて確認してください。
相手が教えてくる番号には
絶対に連絡しないでください。
実際の断り方例
「内容を確認しますので、
公式窓口にこちらから連絡します。
失礼します。」
と言って通話を切れば十分です。
相手は粘りますが、
一切応じないようにしましょう。
万が一情報を伝えてしまったら
個人情報を話してしまった場合は、
速やかに警察相談窓口
(#9110)へ連絡し、
被害防止の相談を行いましょう。
金融情報を伝えた可能性があるなら、
銀行やクレジットカード会社にも
速やかに連絡し、
利用制限を依頼してください。
まとめ
090-5054-8770からの着信は、
警視庁や各県警を名乗り、
捜査協力を装って出頭を迫る
悪質な詐欺電話です。
恐怖を利用して
情報提供や金銭を迫る手口であり、
絶対に応じてはいけません。
突然の「出頭要請」は詐欺です。
必ず公式窓口に自分で確認し、
被害を防ぎましょう。

