09068805323【ニセ警察官/出頭要請】の詐欺電話です。

09068805323【ニセ警察官/出頭要請】の詐欺電話です。

09068805323【090-6880-5323】 から
全国の県警を名乗る詐欺電話
報告されています。

この電話は「あなたが事件の関係者です」
「出頭命令が出ています」などと告げ、
恐怖や不安をあおって金銭や個人情報を
だまし取る悪質な手口です。

実際の警察は電話だけで出頭を求めたり、
金銭の振込を指示することはありません。
このような電話は、冷静に対応することで
被害を未然に防ぐことができます。

この電話の特徴

この番号からの電話では、
「県警の捜査課の◯◯です」
「あなたの名義が犯罪に使われています」
といった発言で不安を与えます。

通話中に「確認のため」として
住所や生年月日、銀行口座などの
個人情報を聞き出そうとするケースも
多く報告されています。

さらに「供託金」「捜査費」などの名目で
金銭を支払わせようとするのが特徴です。

  • 警察官や県警職員を名乗る
  • 「事件の関係者」として出頭を迫る
  • 「確認のため」として個人情報を聞く
  • 「供託金」などの名目で金銭要求
  • 「他言無用」と口止めしてくる

このような特徴が見られる電話は、
詐欺である可能性が非常に高いため、
相手の言葉を信じないようにしましょう。

詐欺電話の典型的な流れ

この種の電話には、ある程度決まった
行動パターンがあります。
犯人はまず警察を名乗り、信頼を得ようとします。

その後「あなたの銀行口座が犯罪に使われた」
「確認のため一時的に資金を預かります」
などと話し、金銭を送金させようとします。

  1. 「県警の者です」と名乗る
  2. 「事件に関係している」と告げる
  3. 「出頭命令が出ている」と脅す
  4. 「確認のため」と金銭を要求する
  5. 個人情報を聞き出して悪用する

いずれのパターンも「緊急」「至急」など
焦らせる言葉を多用するのが特徴です。

警察が絶対にしないこと

本物の警察は、電話で出頭命令を出したり、
金銭を求めるようなことは一切しません。

出頭要請が必要な場合は、必ず
正式な書面や訪問で通知されます。
電話のみでの指示はすべて詐欺と断言できます。

また、警察が「他言無用」と口止めしたり、
「今すぐ対応を」と急かすこともありません。

こうした発言があった時点で、
詐欺と判断して間違いありません。

不審な電話を受けた場合の対処法

このような電話を受けたときは、
相手の言葉に動揺せず、すぐに通話を切りましょう。
犯人は長く話すことで信頼を得ようとするため、
途中で切ることが最も効果的です。

  • 相手の話を最後まで聞かず通話を切る
  • 個人情報や口座番号を絶対に伝えない
  • 金銭を求められたら詐欺と判断する
  • 警察署や#9110にすぐ相談する
  • 同じ番号は着信拒否に設定する

また、スマートフォンの迷惑電話対策機能や
アプリを活用して、詐欺電話の着信を
未然に防ぐことも有効です。

もし情報を伝えてしまったら

万が一、住所や口座番号などを
伝えてしまった場合は、
すぐに警察と金融機関に連絡してください。

被害が発生していなくても、
不正利用の防止や被害拡大を防ぐための
対応が必要となります。

消費者ホットライン「188」でも、
専門の相談員がアドバイスを行っています。

まとめ

09068805323【090-6880-5323】 からの電話は、
全国の県警を名乗る詐欺電話 です。

「出頭命令」「捜査協力」「供託金」などの
言葉で不安をあおり、金銭をだまし取ろうとします。

警察は電話で金銭を要求したり、
出頭を指示することは絶対にありません。

不審な電話を受けた際は、通話をすぐに切り、
警察相談専用ダイヤル「#9110」に連絡して
被害を未然に防ぎましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!