09077067422【ニセ警察官/出頭要請】の詐欺電話です。

09077067422【ニセ警察官/出頭要請】の詐欺電話です。

09077067422【090-7706-7422】 から、
全国の県警や静岡県警 などを名乗り、
「出頭要請」などと称して金銭を要求する詐欺電話が確認されています。

この電話は、まるで本物の警察官からの正式な連絡のように装い、
「あなたの名前が事件に関係している」「至急出頭が必要」
「身の潔白を証明するために保証金が必要」などと話し、
金銭を振り込ませようとする悪質な手口です。

電話の主な手口

この番号からの電話では、発信者が
「静岡県警の生活安全課」「警視庁捜査二課」などと名乗り、
公的機関を思わせる威圧的な口調で話を進めます。

会話の流れは以下のようなパターンが多く見られます。

  1. 冒頭で「個人情報の確認」などと称して氏名や住所を聞く
  2. 「あなたの口座が事件に使われた」と不安を煽る
  3. 「潔白を証明するため保証金を納めてほしい」と要求
  4. 指定口座への振込やコンビニでの支払いを指示
  5. 「この件は他人に話すな」と口止めする

このようにして心理的に追い込み、
金銭をだまし取るのが狙いです。

実在の警察とは関係なし

警察署や県警が、電話だけで個人に「出頭要請」や
「供託金」「保証金」などを求めることは絶対にありません。

正式な出頭要請は必ず書面で行われ、
金銭を要求するようなことは一切ないため、
このような電話はすべて詐欺と考えて間違いありません。

実際に報告されている詐欺の特徴

  • 「警視庁捜査二課」「県警生活安全課」などの肩書を使う
  • 事件・金融犯罪などの話を持ち出して動揺させる
  • 「保証金」「供託金」などの名目で金を要求
  • 「確認のため」「捜査協力」として個人情報を聞き出す
  • 「秘密にしておいてほしい」と周囲への相談を妨げる

このような特徴がある電話は、
警察関係者を装った詐欺の典型例です。

被害を防ぐための対応策

電話の相手が少しでも怪しいと感じたら、
絶対に指示に従わず、すぐに通話を切ってください。
そのうえで、警察相談専用ダイヤル #9110 に通報しましょう。

  • 電話で金銭を求められたら詐欺を疑う
  • 実在の警察署代表番号に自分でかけ直して確認する
  • 家族や友人に相談して一人で判断しない
  • 番号を着信拒否設定にする
  • 少しでも不安なら警察や消費生活センターに相談する

また、犯人は公的な口調や専門用語を多用し、
信じ込ませるために「録音されている」「監視下にある」
などと発言することもあります。
こうした発言も、すべて嘘です。

まとめ

09077067422【090-7706-7422】 からの電話は、
全国の県警や静岡県警を名乗り、
出頭要請を装って金銭をだまし取ろうとする詐欺電話
である可能性が極めて高いです。

警察が電話で金銭を要求することは決してありません。
このような電話を受けた場合は、すぐに通話を切り、
家族・警察・消費生活センターなどに相談してください。

冷静な判断と迅速な対応が、
被害を防ぐ最も確実な手段です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!