電話について、
「楽天モバイル」を装った不正利用詐欺電話の実態を詳しく解説しています。
この電話は「携帯が不正利用されている」と嘘をつき、
警察を名乗る詐欺グループにつなぐ手口です。
絶対に会話を続けず、すぐに電話を切りましょう。
09089206504(090-8920-6504)とは?
発信元の正体と名乗り内容
電話番号09089206504【090-8920-6504】は、
「楽天モバイル」を名乗る詐欺グループによって使用されていることが報告されています。
通話では、最初に「楽天モバイルのサポートセンターです」と名乗り、
「お客様の携帯電話が不正利用されています」と不安をあおる言葉を告げます。  
その後、「現在、警察と連携して捜査しています」と話を続け、
会話の途中で「警察官」を名乗る別の詐欺師に電話を引き継ぐという二段階の手口です。
詐欺の通話構成と流れ
実際に報告されている通話内容をもとに、
会話の典型的な流れを以下にまとめます。
- 「楽天モバイルのサポートです。お客様の番号が不正利用されています」
- 「警察が関係している案件のため、確認が必要です」
- 「この後、捜査担当の警察官につなぎます」
- (警察官を装う別の詐欺師に通話が切り替わる)
- 「あなたの名義が犯罪に関係しています」などと脅す
このように「楽天モバイル」と「警察」を巧みに使い分け、
信頼させたうえで金銭や個人情報を奪う詐欺手口です。
実際にかかってきた人の口コミ・報告
全国で寄せられている主な報告
SNSや口コミサイトでは、以下のような報告が多数確認されています。
- 「楽天モバイルを名乗って不正利用の警告電話が来た」
- 「警察と連携していると言われたが、内容が不自然だった」
- 「すぐに本物の楽天モバイルに確認したら詐欺だとわかった」
- 「警察官を名乗る人につながれた」
どの報告にも共通しているのは、
「恐怖をあおる内容で信頼を得ようとする」点です。
口コミからわかる共通点
複数の報告を分析すると、以下の特徴が見られます。
- 携帯番号(090・080)からの発信
- 楽天モバイルや警察を名乗るが、話の内容が曖昧
- 最終的に別の人物(警察官役)につながる
- 話の中で「犯罪」「出頭」「口座確認」などを持ち出す
これらはいずれも、警察官詐欺やキャリア詐欺の典型的な構成です。
この電話が“危険”とされる理由
① 有名企業と警察を同時に名乗る
「楽天モバイル」と「警察」を組み合わせることで、
信頼性を装い、受け手を完全に信じ込ませようとします。
本物の企業や警察がこのような連携電話を行うことは一切ありません。
② 金銭・個人情報の詐取目的
会話の後半で「確認のために口座を教えてほしい」「身分証を写真で送ってほしい」と指示されるケースがあります。
これらの情報は犯罪や不正送金に利用される危険があります。
③ 二段階詐欺(企業+警察)での巧妙な演出
最初は企業サポートを装い、途中で「警察官」に切り替えることで
本物の捜査のように見せかける非常に巧妙な手口です。
高齢者を中心に全国で被害が確認されています。
もし電話に出てしまったら?安全な対応方法
出る前:知らない番号は検索で確認
090・080から始まる番号からの着信は、営業や詐欺の可能性が高いため、
まずネットで検索して発信元を確認しましょう。
楽天モバイルの公式窓口は「050」「0120」番号を使用しています。
出てしまった場合の対応
出てしまった場合は、次のように行動してください。
- 「楽天モバイル」と名乗られても会話を続けない
- 個人情報・口座情報を一切伝えない
- すぐに通話を終了し、公式サポートへ確認する
相手の話がどんなにリアルでも、**公式に確認するまでは信用しない**ことが大切です。
被害に遭ってしまった場合
もし個人情報を伝えたり、送金してしまった場合は、
できるだけ早く以下の窓口へ相談してください。
- 楽天モバイル公式カスタマーサポート
- 警察相談専用ダイヤル(#9110)
- 消費者ホットライン(局番なし188)
早期対応により、二次被害を防げる可能性があります。
楽天モバイルを装う詐欺電話の見分け方
① 携帯番号で連絡してくる時点で不審
楽天モバイルの公式窓口は、携帯番号からの発信を行いません。
090・080番号を使う時点で偽物と判断できます。
② 「不正利用」「捜査中」という言葉に注意
本物のサポートがこのような脅迫的な言葉を使うことはありません。
不安をあおる表現はすべて詐欺のサインです。
③ 警察官に電話をつなぐのは詐欺の合図
企業サポートが「警察官に代わります」と言うことは絶対にありません。
その時点で詐欺と判断し、すぐに電話を切ってください。
まとめ:09089206504からの電話は「楽天モバイル詐欺」
電話番号09089206504【090-8920-6504】は、
「楽天モバイル」を装った不正利用詐欺電話です。
携帯の不正利用を口実に信頼させ、
最終的に警察官を装う人物に引き継いで金銭や個人情報を奪う悪質な手口です。
携帯番号=詐欺の可能性大。
出ない・信じない・すぐに公式へ確認を徹底してください。
焦らず・即決せず・公式確認を。
これが、「楽天モバイル詐欺」から身を守る最も確実な方法です。


 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			