07084428151【ニセ警察官/出頭要請】の詐欺電話に注意

07084428151【ニセ警察官/出頭要請】の詐欺電話に注意

この記事では、現在07084428151【070-8442-8151】から
多数の宛先に発信されている電話の実態を
調査し、その内容をまとめています。

見知らぬ番号からの着信に不安を感じている方へ向け、
最新の情報と安全に対応する方法をご紹介します。

目次

07084428151【070-8442-8151】の正体は?

電話番号07084428151【070-8442-8151】は、
警察を装い「出頭要請」を口実にする
詐欺電話として報告されています。

この番号は携帯回線を使用しており、
実在する警察署や公式番号とは一致しません。

さらに、警察が携帯番号を利用して市民へ直接連絡し、
突然出頭を求めることは絶対にありません。
この点については警察の公式サイトでも
注意が呼びかけられています。

したがって、この番号からの電話は
正規の警察官ではなく、
「警察を装った詐欺行為」と判断できます。

07084428151【070-8442-8151】からの電話内容と手口

この番号からの通話では、相手が警察官を名乗り、
「出頭命令が出ている」「取り調べに応じるように」などと
威圧的に話してくるケースが確認されています。

恐怖心をあおり混乱させたうえで、
個人情報を引き出すのが典型的な手口です。

口コミでは「捜査二課」を名乗る事例が特に多く、
「マネーロンダリングの疑いがある」と伝え、
出頭を迫る流れがほとんどを占めています。

実際の警察が電話で出頭を命じることはなく、
必ず正式な文書で通知します。
そのため、このような電話を信じてはいけません。

口コミ・被害事例のまとめ

ネット上では以下のような報告が寄せられています。

  • 「警視庁捜査二課の警察官と名乗られた」
  • 「逮捕した詐欺グループの主犯格を知っているか尋ねられた」
  • 「住所や氏名をすでに把握されていた」
  • 「マネーロンダリングの容疑で出頭を求められた」
  • 「今すぐ来られるか問われ、断ると切られた」

これらは典型的な「警察官を装う詐欺電話」の特徴と
一致しています。

同様の事例をまとめた記事もありますので、
参考にしてください。
【参考】警察を名乗る詐欺電話の最新事例と手口について

この電話番号からの連絡が危険な理由

この番号からの電話が危険とされるのは、
応答することで心理的に追い込まれ、
金銭的な被害につながる恐れが高いからです。

「警察」を名乗り威圧するやり方は、
被害者の心理を操作する典型的な詐欺のテクニックです。

さらに、警察官以外にもNTT職員や検察官を名乗る人物が現れ、
複数人でストーリーを作り込む「劇場型特殊詐欺」も確認されています。

こうした手口に巻き込まれないためには、
冷静に判断することが欠かせません。

07084428151からの電話の正しい対処法8つ!

このような電話に遭遇した場合は、
以下のチェックリストを参考に行動してください。

  • 電話に出ない
  • 出てしまったらすぐに切る
  • 折り返しはしない
  • 個人情報を教えない
  • 通話内容を録音・メモに残す
  • 着信拒否を設定する
  • 家族(特に高齢者)に注意を共有する
  • 不安があれば警察や消費者ホットラインに相談

「電話に出ない」こと

もっとも効果的な対策は、着信があっても応答しないことです。

応答しなければ金銭被害に発展せず、
繰り返しかかってきても無視するのが重要です。

電話に出た場合は、すぐに通話を終了する

誤って応答してしまった場合でも、
会話を続けず速やかに切りましょう。

携帯番号から「警察」を名乗る時点で詐欺と判断し、
即終了してください。

折り返し電話をしない

通話が途切れても、
自分から掛け直すのは非常に危険です。

詐欺師に直接つながってしまうため、
折り返しは避けてください。

個人情報を絶対に伝えない

住所や氏名を相手が知っていても、
本物の警察だと信じてはいけません。

追加の情報を伝えると被害拡大に直結します。

会話内容を録音する

録音データは警察へ相談する際の有力な証拠となります。

現在、スマホに装着するだけで
すぐ録音できる便利な機器も販売されています。

⇒【取り付け簡単!】すぐ使える録音グッズの詳細

スマホでの着信拒否設定(iPhone/Android)

iPhoneは「設定」→「電話」→「着信拒否した連絡先」から、
Androidは「通話履歴」→「ブロック」で設定可能です。

数分で設定できるため、不審な番号は早めに対応しましょう。

迷惑電話対策アプリの活用

キャリア提供の公式アプリや信頼性の高いブロックアプリを
導入することで、受電時に警告表示を受けられます。

これにより誤って応答してしまうリスクを減らせます。

固定電話でのブロック(迷惑電話防止機能)

ナンバーディスプレイや迷惑電話防止機能付き電話機を利用、
または外付け機器を導入することで固定電話でも防止できます。

公的機関への相談・通報先

不審な電話を受けた際は、以下の窓口に相談してください。

  • 警察相談専用窓口:#9110
  • 消費者ホットライン:188
  • 国民生活センター:公式サイトから通報可能

通報することで被害を未然に防ぎ、
他の人の安全を守ることにもつながります。

まとめ:07084428151からの電話は出ないことが最善策

電話番号07084428151【070-8442-8151】からの着信は、
警察を装った詐欺電話です。

「出ない」「折り返さない」「相談する」の3原則を守ることで、
被害を避けることができます。

ここで紹介した8つの対処法を実践し、
冷静な対応を心掛けてください。

少しでも不安を感じたら、
家族や公的機関に相談するようにしましょう。

【関連記事】

【関連1】⇒警視庁捜査二課を名乗る不審電話の事例と対処法

【関連2】⇒神奈川県警を名乗る詐欺電話の着信事例

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次