今回は、0120860000【0120-860-000】 からの
電話の着信情報について、発信元や用件、
対処方法などの詳細をお伝えしていきます。
0120860000の電話番号の発信元情報
電話番号0120860000【0120-860-000】は、
当記事の更新時点でKDDI(au)を名乗るショートメールの
連絡先として記載されているという情報が出ています。
この電話番号の情報を調べてみると、
KDDIとの関連性について確かな情報が
今のところありませんでした。
現時点でKDDIと関連性が無いという
可能性も残されているため、
このショートメールの情報を鵜呑みにせず、
注意をしておいた方が良いかと思われます。
メールの内容・用件について
今回、0120860000という電話番号が
連絡先として記載された
「au」を名乗ったメールには、
以下のような内容が記載されています。
- auをご利用のお客様にお知らせ
- セキュリティ強化の案内
- 設定用URLを記載
フリーダイヤルが記載されていることから、
KDDIから送信されているのだと
思い込んでしまうような内容になっています。
しかし、先程もお伝えした通り、
メール内の連絡先として記載されている
0120860000という電話番号が
本当にKDDIのものか確証が無い状態です。
偽物のKDDIの可能性が残されている以上、
「URLにアクセスし、住所を入力するのは危険」であると考えられます。
着信時の対処方法について
この0120860000という電話番号が記載された
「auを名乗る」は、先述した通り
本物かどうかは不確かな状態になっております。
そのため、メール内のURLに
アクセスすることは控えることをお勧めします。
仮に、KDDIとは関係のない
不審な相手から発信されたメールだった場合、
URLにアクセスして住所を入力すると
情報を盗まれてしまう可能性があります。
安全性に対し、担保するものが
今は何もない状態ですので、
メールの指示には不用意に従わない方が無難です。
現在、実際にKDDIから
荷物を受け取る予定がある場合は、
KDDIの公式サイトに掲載されている
「本物のKDDIの電話窓口」に
問い合わせを行うことをオススメします。
0120860000の電話情報まとめ
0120860000【0120-860-000】という
電話番号が記載された「KDDI」を名乗る
再配達メールは、本物のKDDIとは
関係の無い可能性があります。
そのため、先程も記載した通り、
不用意にメール本文にあるURLに
アクセスしない方が良いでしょう。
仮にフィッシングメールだった場合、
住所不明という口実で
メール受信者本人に住所を入力させ、
情報を取得しようという目論見と考えられます。
フィッシングメールのURLにアクセスすると、
住所という個人情報を盗まれるだけではなく、
スマホの端末に侵入されるリスクも想定されますので、
安易にURLをクリックしないよう注意してください。

