08005008819【0800-500-8819】からの電話は何?発信元の正体と注意点を解説
電話番号 08005008819【0800-500-8819】 から
「ローンやクレジットに関する」という自動音声が流れる電話が
多数の人に着信しているという報告が相次いでいます。
特徴としては、
「ワン切りだった」「ツーコールで切れた」などの
極端に短い着信が続出している点です。
また、留守番電話を設定している人の場合、
自動音声によって「ローン」「クレジット」という
金融系の案内が残されていたという声もあり、
不審な点が多い電話となっています。
結論から言うと、
この電話は出る必要がなく、安全のため無視・着信拒否がおすすめ です。
以下で、より詳しい発信元情報・口コミ・危険性・対処法を
分かりやすく解説していきます。
08005008819【0800-500-8819】の電話の正体について
会社名不明の「ローンやクレジット」に関する自動音声
この番号からの着信では、電話に出るとすぐに
「ローンやクレジットに関するご案内です」
と、機械的な自動音声が流れるケースが多く報告されています。
しかし、
どの金融会社なのか、なぜ電話をしてきたのか
といった肝心な情報は、一切明かされていません。
通常、正規のカード会社や銀行であれば、
・会社名
・担当部署
・本人確認
・連絡の理由
などを名乗るのが一般的です。
一方、この番号は
「企業名を名乗らない」「目的が曖昧」「短時間で切れる」
という特徴から、
営業電話・自動架電システム・番号確認の可能性
が指摘されています。
不特定多数に大量発信していると見られることから、
信頼性の高い公式な連絡とは考えにくい状況です。
08005008819の口コミ|不審な点が多数報告されている
口コミ①:ワン切り・ツーコールで切れるケースが多発
最も多い口コミは、
「ワン切りだった」「2コールで切れた」という短時間着信。
このような短い着信が続く理由としては、
・番号が生きているかの確認
・折り返し電話を誘導する目的
・自動ダイヤルのテスト発信
といったケースが考えられます。
いずれにしても、
正規の企業が行う連絡方法としては不自然 です。
口コミ②:留守番電話に自動音声だけが残されている
留守電を設定している人からは、
「ローン」「クレジット」という言葉を含む
短い自動音声メッセージが録音されていたという口コミも多くあります。
しかし留守電の内容は、
・会社名なし
・問い合わせ先なし
・目的不明
という極めて曖昧な内容で、実在企業である可能性は低めです。
これらの点から、
信用性の低い大量自動発信電話
と判断する方が合理的です。
口コミ③:折り返しても繋がらない or 無音のケースも
一部の人が折り返しを試みたところ、
「無音のまま切れる」「誰も出ない」など、
異常な挙動が報告されています。
折り返し先として適切な体制がない場合、
正規の企業の連絡とは言えません。
この電話に出てしまった場合の危険性
危険①:金融トラブルに関する営業につながる可能性
ローン・クレジットという言葉が出る以上、
営業目的の自動架電の可能性があります。
電話に出ると、
・金利の相談
・借り換えの勧誘
・カードローンの案内
といった営業トークへ接続されるケースも想定されます。
危険②:番号認証(生きている番号)として悪用される可能性
ワン切りが多発する番号の中には、
「その番号が実際に使われているか」を確認する
番号調査目的の自動発信が紛れているケースがあります。
一度でも出た番号は「通話可能な番号」と判断され、
営業電話の増加や迷惑SMSの増加に
つながるリスクがあるため、不用意に出てはいけません。
危険③:音声ガイダンス経由で個人情報を聞き出される恐れ
中には、
「番号を押してください」「本人確認を行います」
と案内してくる自動音声も存在します。
こうした手口は
詐欺グループの手法に極めて近い
ため、絶対に応じてはいけません。
08005008819への安全な対処法
対処法①:知らない番号には出ない・折り返さない
第一に徹底すべきことは、
出ない・折り返さない
という基本ルールです。
特に今回のように、
会社名の不明な金融系の自動音声は危険性が高く、
折り返すメリットはありません。
対処法②:着信拒否設定がおすすめ
同じ番号から何度も着信がある場合は、
スマホの標準機能で着信拒否を設定しておきましょう。
ワン切り系の大量発信は、
一度拒否設定すれば以後のストレスを軽減できます。
対処法③:迷惑電話アプリで注意喚起を確認
「Whoscall」などの迷惑電話対策アプリを使うと、
この番号が過去に迷惑電話として登録されているかどうか
事前に警告を受け取ることができます。
携帯の機種によって、最適なアプリは
若干異なりますので、ご自身の機種に合った
アプリを探して見ると良いでしょう。
まとめ:08005008819は出る必要なし。自動音声系の不審電話に注意
08005008819【0800-500-8819】からの電話は、
- 会社名不明の自動音声
- ローンやクレジットという金融系の案内
- ワン切り・ツーコールで切れる不審な挙動
- 留守電に意味不明な音声が残る
などといった特徴が見られる不審な電話です。
一般的な正規企業の連絡とは大きく異なる点が多いため、注意すべき電話番号と言えるでしょう。
もし電話が掛かって来ても
出る必要はなく、着信拒否で問題ありません。
不安な場合は、迷惑電話アプリや
ご利用の携帯キャリアの迷惑電話サービスの利用を推奨します。

