09077582546【090-7758-2546】 からかかってくる
全国の県警や京都府警捜査2課 を騙る捜査協力詐欺について
詳しく解説していきたいと思います。
この電話の概要
全国の県警や京都府警捜査2課を名乗る不審な電話が、
09077582546【090-7758-2546】
から発信されているとの報告が多数寄せられています。
内容としては、
「あなたの名義が犯罪に使われている」
「捜査協力のため出頭してほしい」
といった緊迫した言葉で不安を煽り、
通話を切らせないように誘導しながら、
最終的には保証金や確認費用などの名目で
金銭を振り込ませる極めて悪質な詐欺です。
警察を名乗る電話の多くはこの手口で、
非常に巧妙かつ強引に話を進めてくるため、
冷静な判断が難しくなるケースが多発しています。
詐欺電話でよくある流れ
この番号からの電話は典型的な
「警察を騙る特殊詐欺」の形式を取っています。
特有の不自然な会話パターンが存在するため、
その特徴を把握しておくことが重要です。
- 京都府警捜査2課など権威ある部署名を名乗る
- 「あなたの名義が犯罪に利用されている」と断言
- 出頭命令や捜査協力を理由に通話を継続させる
- 身の潔白を証明する必要があると説明する
- 保証金や手続き費の名目で振込を要求する
この流れの終着点は必ず金銭要求であり、
相手の目的はお金を奪うこと以外にありません。
電話の具体的な手口
権威ある部署名を巧妙に利用する
詐欺師は「京都府警捜査2課」「全国の県警本部」など、
聞けば信じてしまいそうな部署名を平然と名乗ります。
しかし実際には身元確認もなく突然警察が電話してくることはなく、
ましてや個人の犯罪関与を電話で伝えることもありません。
不安を煽るワードを連発する
「逮捕状が出る可能性がある」
「あなたのカード情報が犯罪組織に利用された」
など、強い危機感を抱かせる文言を繰り返します。
これは相手の思考力を奪うための常套手段です。
通話を切らせないのは詐欺の証拠
相手は通話中に冷静になられることを恐れ、
「今は切らないでください」
「切ると捜査妨害になります」
などと理由をつけて通話を切らせません。
金銭要求に入ったら100%詐欺
どれだけもっともらしい理由を語っていても、
最終的に金銭を求めた時点で詐欺確定です。
詐欺である根拠を知っておく
こうした電話が詐欺であることを理解するために、
本物の警察が絶対に行わない行為を押さえておきましょう。
- 電話で捜査協力を依頼することはない
- 出頭命令を電話だけで伝えることはない
- 通話を強制的に続けさせることはない
- 個人口座を確認したり預金を移動させたりしない
- 現金振込を依頼することは絶対にない
これらに一つでも当てはまれば完全に詐欺です。
被害を防ぐための対処方法
電話を受けたらまず疑う
警察を名乗る電話の時点で、
少なくとも半分以上は詐欺だと考えて問題ありません。
通話はすぐに切る
相手がどれほど強い口調でも、
本物の警察なら電話を切っても問題は起こりません。
恐怖心を利用するのが詐欺師の特徴です。
周囲に相談する
焦っていると冷静な判断が困難です。
家族や友人に話すことで、
詐欺であることに気づきやすくなります。
#9110 に相談する
警察相談専用ダイヤルである #9110 にかければ、
本物の警察が状況を確認してくれます。
まとめ
09077582546【090-7758-2546】
からの電話は、全国の県警や京都府警捜査2課を名乗り、
「捜査協力」や「出頭命令」をキーワードに不安を煽って
通話を続けさせ、最終的には金銭を振り込ませようとする
悪質極まりない特殊詐欺です。
警察が電話で個人に出頭を指示したり、
金銭を求めたりすることは絶対にありません。
もし同様の電話があれば即座に切り、
#9110 への相談を強くおすすめします。

